ひとりでハナログ

花屋の中の人のブログです。 花のある生活を送る全ての方へ、美しい写真と共にお花やグリーンついて紹介していきます。花屋ブロガーとしてさまざまな情報を発信していきます。

\定期的にお花が届く!人気のお花のサブスクを始めよう!/

HitoHana お花の定期便 Bloomee LIFE 【&flowerのお花の定期便】

----当ブログではアフィリエイト広告を利用しています----

【現役花屋が教える】可愛いアプリコットカラーの切花

こんにちは! 本日はアプリコットカラーの切花のご紹介です。アプリコットとは杏(あんず)の事をさし、赤みがかった淡い黄色の事です。ピンクがかった淡いオレンジのようにも見える可愛いカラーです。普通の黄色やオレンジとは一味違う雰囲気で、ちょっといつ…

【現役花屋が教える】オシャレなベージュの切花12選!

こんにちは! 本日はホワイトでもなく、イエローでもない、"ベージュ"の切花のご紹介です。優しく可愛らし人気のお花!飾ると良い効果もあります。ぜひ当記事を読んでベージュの花を探してみて下さいね。 当記事はこんな方にオススメ↓ 花のある暮らしを始め…

【花屋が教える】大人なボルドーカラーの切花8選!

こんにちは! 本日は大人な印象!ボルドーカラーの花のご紹介です!いつもピンクや黄色オレンジなど、明るい色の花を購入してしまう方にオススメ!たまにはいつもとは異なる色の花にチャレンジし、お部屋の雰囲気を変えてみましょう! 当記事はこんな方にオ…

【現役花屋が教える】オシャレな茶色の切花10選!!

こんにちは! 本日は色にまつわるお花のご紹介!珍しい茶系のお花です。 じつはお花屋さんでも茶系の花は数少ないです。ですが、花束やアレンジメントにすると、大人な雰囲気で一味違うおしゃれな花合わせになります。是非挑戦してみてください 当記事はこん…

【秋の切花】コスモスはすぐ萎れる!?長持ちさせる管理方法は?? 

こんにちは! 本日は秋の旬の切花、コスモスのご紹介です。コスモスは可憐なイメージの可愛い花ですが、花もちが悪いと感じていませんか?? 正しい管理方法を知って、コスモスをもっと長く楽しみましょう 当記事はこんな方におすすめ↓ 花のある暮らしを始め…

【9月9日重陽の節句】イマドキの変わった菊の種類や管理方法をご紹介!!

こんにちは!本日は重陽の節句についてのご紹介です。重陽の節句といえば、菊にまつわる行事。どんな行事なのか、なぜ菊を飾るのか、オススメの菊などをご紹介していきます。お供えのイメージが強かった菊の魅力を知って、この機会に素敵な菊を飾りましょう…

【夏〜秋の切花】リンドウってどんな花?花言葉や時期はいつ?

こんにちは! 本日はリンドウについてのご紹介です。リンドウは古くから日本人に愛されてきた花です。ただ、少し地味な印象もあるので、大人気!とは言えない花です。。ですが、当記事ではリンドウのたくさんの魅力をご紹介していくので、きっと大好きな花の…

【現役花屋が教える】花屋になるには?具体的な方法、必要なスキルをご紹介!

こんにちは! 本日はお花屋さんになりたい方への記事です。お花屋さんになるために必要な知識やスキルはあるのか?具体的にお花屋さんになるにはどうしたら良いのか??その道のりなどを某花屋の店長でもある私がご紹介していきたいと思います。当記事を読ん…

【夏の長持ち切花】エキナセアってどんな花?花言葉は何??

こんにちは! 本日はエキナセアについてのご紹介です。エキナセアというお花はここ3〜4年で出回りが多くなってきた花で、あまり馴染みのない方が多いかもしれません。ですが、花持ちも良く可愛らしい花なので、人気が高まりつつあります。当記事ではそんなエ…

【花屋で買える】爽やかいい匂いの切花8選(~葉物、枝もの編~)

こんちには! 本日は香りの良い枝&グリーンのご紹介です。香りがあるのはお花だけではありません。葉物や枝物にも香りがあるものが何種類かあります。そして香りにはリラックス効果など、様々な効果があります。上手に取り入れれば、生活の質も上がるはず!…