ひとりでハナログ

花屋の中の人のブログです。 花のある生活を送る全ての方へ、美しい写真と共にお花やグリーンついて紹介していきます。花屋ブロガーとしてさまざまな情報を発信していきます。

花屋を開業する為の方法を考える。資金や出店の仕方は??

f:id:Sea0322:20211026221231j:plain

 

こんにちは。

 

Seaは観葉植物のネットショップを絶賛経営中です✨

そしてネットショップで商品を売るためにインスタやブログを始めたのです。✨

 

最近のSeaはというと、ブログを書いたり、新商品を作ったり、インスタに投稿したり、などなど大忙しな訳です笑

 

そんなこんなで日々過ごしていますが、忘れちゃぁならない事が!!

そうだ、、

そもそもお花屋さんをやりたいんだった!!

 

そうなんですー😭忘れちゃあいけないですねー、本来の目的を!

危うく忘れてしまう所でした💦

 

今はネットショップを開いてみた訳ですが、実店舗を出すのが目標なので、その方法を妄想で考えてみました。

 

花屋の店舗を構える為の費用は??

Seaは色々調べましたが、お店を構えて花屋を開く費用はなんと200万〜1000万程かかるそうです!

 

。。無理やん!笑

 

たいして貯金もないSeaはふつーに無理です笑

これは物件を探して、内装工事、備品購入などを全て合わせた初期費用です。

内装などはこだわればこだわる程、お金がかかるので、1000万とか行くんでしょうね〜

 

ですが、どーやら貯金50万円位で花屋を開業した方もいるそうです✨

その場合、ほんとに小さな物件&家賃が高くない場所で開業し、商工会や自治体によっては開業費用を融資してくれるそうなので、その融資でなんとかやりくりしてできたそうです✨

 

これだったら、貯金無しのSeaでもできそう✨

ほんとに3畳位のスペースあれば全然できそうですし、ちょっと希望が見いだせました☀️

 

どういう所に店舗を構える??

私としては、都心では家賃が高すぎて無理なので、やや郊外で出店したいなーと思ってます。

 

都心の方が売れそうですが、郊外でも住宅街の近くだとかだったら、地味に売れそうですし、家賃も抑えられるはず。

ましてや、コロナで在宅ワークが広がりつつある今、郊外に引っ越す方も多いので、ありかなと思います。

 

そもそも賃貸物件じゃなくても良い??

郊外にお店を構えるとしたら、ある考えが浮かび上がりました💡

賃貸物件じゃなくても良いのでは??

 

近い将来、家を買いたいと旦那さんとも話していて、郊外に家を建て、その一角を花屋にするとかもいいなーなんて✨

そこにテーブルとイスなんかを並べて、カフェみたいにするとか☕️

夢広がる〜ですね笑

 

まぁ、まだ旦那さんとは家建てるなんて話まで進んでいないので、私の夢の話です笑笑

 

他の花屋の形を考えてみる

実店舗を構える以外に、花屋をやる方法は実は他にもあります✨

その方法はというとこちら👇です☀️

 

移動式販売で花屋をやる。

どういう事かというと、よく道端や駐車場で、お弁当などを販売してるキッチンカーありますよね??

あれです✨

 

キッチンカーも少し工夫すれば、ちょっとした花屋ができるのです🌸

移動式花屋をやってるお花屋さんは、既にあるみたいですが、私はまだ実物を見たことはないです☀️

なので、競合は少ないんじゃないかなーと思います。

それと、移動式なので、場所を変えられるという利点があります。出店した場所がイマイチだった場合、別の場所に行けば良いのです✨

色々な場所で出店できたら楽しそうですよねー。

 

ちなみにこのキッチンカー。レンタルもしていて、

安い物で1日4〜5万円くらいで借りれるようなのです。

いきなり実店舗を急に持つのはリスク高いですが、レンタルキッチンカーで試しにやってみるのもアリですね〜✨

 

そして、キッチンカーは新車を買うとなると。250〜350万円位するので、これまた手が出ないですが笑

中古だと100万円前後のものあったので、これだったらSeaでもローン組んだらして買えそうです😍

居抜き物件を借りる

居抜き物件ってご存知ですか??

居抜き物件とは、営業していない時間帯にお店を借りれる物件です☀️

例えば17時〜オープンの居酒屋さんがあったとして、朝〜17時オープンまでの時間にお店を貸してくれる物件の事を言います✨

実は今、これが結構流行っているらしく、使ってない時間帯に、お店の設備、備品(お皿など)を全て貸してくれるというものなんです✨

全部の時間帯で営業するわけではないので、家賃も普通に借りるより半額位で借りれるそうです✨

しかも備品なども全て借りれるので超便利ですよね〜😍

オーナーさんは違うけど、昼間はカフェ、夜は居酒屋!てな感じで時間で入れ替わるのが多いみたいです✨

これもなかなか良い案です。☀️

 

結局花屋を出すならどの方法にする!?

貯金があまり無い、売れるかどうかちょっと不安、、なSea的には

キッチンカーでの移動式花屋が1番始め安くて良いんじゃ無いかなと思いました✨

 

とても夢が広がりましたー♫

夢で終わらないように、、まずは今やっているネットショップで売上を少しでも立てる!

それと貯金!笑

にはげもうと思います✊

最後までご覧頂きありがとうございます😊

 

ネットショップ、インスタ
良かったら遊びに来て下さい✨

 

ネットショップ👇

Sea’s Plants Shop

インスタ👇

http://Instagram.com/seas_plants_shop