皆さん、こんにちは😃
ブログを始めて早いもので約2ヶ月が経とうとしています。
ブログも毎日では無いですが、定期的に書いていて続けられています🎵
ですが、まだまだブログ超初心者のSea。
色々な事がまだ理解できておりません💦
そんなSeaが出くわした、グーグルサーチコンソールの謎についてお話しします👇
本記事はこんな方におすすめです↓
- ブログ初心者の方
- グーグルサーチコンソールに登録してみたが、結果が表示されない方
- グーグルサーチコンソールが良く分からない方
- グーグルサーチコンソールに登録してみたものの、放置していたブログ初期
- 『Google検索トラフィックを監視する』って何?
- グーグルサーチコンソール登録したての時は検索パフォーマンスが表示されない!
- まとめ
グーグルサーチコンソールに登録してみたものの、放置していたブログ初期
ブログを始めた頃、ブログ分析のためにグーグルコンソールに登録していました。が良くわからなくて放置しました😅
何故なら、何にも表示されなかったからです。
そして、もうよく分からん!!と放置していました笑
そんでもって、久しぶりにグーグルサーチコンソールを開いたら、、
『Google検索トラフィックを監視する』というメールが届いていました。
こ、これは、、Googleからの何かの忠告!?💣💦
と思い、怖くなって調べました☀️
『Google検索トラフィックを監視する』って何?
どんなメールかというとこんなメール👇
文章を読むと、、
『お客様のウェブサイトのページが、一部のクエリに対する Google 検索結果に表示されるようになりました。』
お??検索結果がでるのか、、という事で、検索パフォーマンスを見てみると!👇
おぉ!データが出た!!
データの中身がしょぼいのは、スルーしてください笑😭
『Google検索トラフィックを監視する』というのは、つまり、、
Seaのブログデータを閲覧できる準備が整った事を通知してきただけでした💡
なので、このメールに関してこちらで何かをする必要は特になく、スルーしてOKでした🙆♂️
そして、この事から、グーグルサーチコンソールについて一つ分かったことがあります↓
グーグルサーチコンソール登録したての時は検索パフォーマンスが表示されない!
Seaがサーチコンソールを放置していた理由は、
はてなブログのアクセス解析ではアクセス数を検知できているのに、サーチコンソールでは検知結果が全く出なかったからです😅
何度、見てもうんともすんとも言わず、クリック数、表示数0のまま、、
という事でなんかよく分からないので、放置していた訳です😅
どーやら、グーグルサーチコンソール側も準備が整うまでは、検索結果は出ないようです。
つまり、『Google検索トラフィックを監視する』という通知がくるまでは、サーチコンソールの検索結果は表示されないということです。
ブログ立ち上げ後、サーチコンソールで何も反応ない方は、Seaみたいに諦めなくても、焦らなくても、大丈夫です!!
サーチコンソールの準備が整うまで、気長に待ちましょう〜
数日後から、きちんとデータ反映されてくると思うので☀️
『Google検索トラフィックを監視する』という通知はどのくらいで来るのか??
ちなみに、この通知はサーチコンソールは登録後、約1ヶ月後に届いておりました。
(放置しまくっていたので私は2ヶ月間も気付きませんでした笑)
つまり、正常にサーチコンソールが動作してくれるまで、1ヶ月はかかるということです☀️
まとめ
と言う事で、サーチコンソールについて分かった事のまとめです↓
- 『Google検索トラフィックを監視する』という通知は、サイトを認知したよ!というGoogleからの良いお知らせ
- 逆にこの通知が来るまでの約1ヶ月間はサチコは動作しない
サチコが動作するまではじっと待ちましょう!
Seaはサチコでデータが見れるようになったので、もう少し勉強して、ブログのアクセス数UPできるように頑張りたいと思います💪
最後までご覧頂き有難うございました☺️
ネットショップ、インスタ
良かったら遊びに来て下さい✨
ネットショップ👇
インスタ👇
http://Instagram.com/seas_plants_shop