皆さん、こんにちは♪
夏真っ盛りですね。
暑い夏には夏らしいお花を飾って過ごしたいですよねー!?そんな時に、もっと雰囲気を盛り上げてくれるのが、、葉物&グリーンです!
葉物&グリーンは脇役ですが、上手に合わせる事で一気にオシャレになります。
今回は夏のトロピカルな葉物&グリーンのご紹介です!
本記事はこんな方におすすめ↓
- 夏のお花を楽しみたい方
- トロピカルな雰囲気の葉物&グリーンを知りたい方
- ちょっと個性的な葉物&グリーンを知りたい方
葉物&グリーンを飾るメリットは??
そもそも葉物&グリーンを飾るとどんな事が起こるのでしょうか??
主に以下のような良い事があります↓
- お花を引き立てる
- 雰囲気が良くなる
- テーマが強調される
メリット①:お花を引き立てる
一緒に飾ることで、お花と葉物の間にコントラストが生まれます。
その為、お花だけで飾るよりも、お花が綺麗に見えるという訳です。
メリット②:雰囲気が良くなる
ちょっと抽象的になってしまうのですが、なんとなく雰囲気が良くなります笑笑
特に動きが出るような葉物だと、アクセントになりおしゃれになります。
メリット③テーマが強調される
本記事でこれからご紹介しますが、トロピカルな雰囲気の葉物を合わせれば、よりトロピカルな雰囲気が強調されます(当たり前ですが^^;)
シックな雰囲気の葉物を合わせれば、より一層クラシカルまたは大人な雰囲気になるという事です。
葉物はあまり飾ったことがない方もいると思いますが、良い事もあるので、この機会に挑戦してみてください☀️
夏の個性的でトロピカルな葉物&グリーン5選!!!
さて、いよい本題に入っていきたいと思います!!
①クロトン
科目:トウダイグサ科
属名:コディアエウム属
現産地:マレー半島〜太平洋諸島
花屋で手に入れ易さ:★★


クロトンはマレー半島〜太平洋諸島などの南国地域の原産なだけあり、その容姿もまさにトロピカル!
深い緑の葉に黄色や赤などの葉脈の模様が入ります。カラフルな印象があるので、色々な植物や動物が住んでいるジャングルを彷彿させますね。
また、葉の形も細長かったり丸っこいのがあったりと様々なので、お花屋さんでチェックしてみてくださいね。
②モンステラ
科目:サトイモ科
属名:モンステラ属
現産地:熱帯アメリカ
花屋で手に入れ易さ:★★★★
夏の定番グリーンになりつつあるモンステラ。夏の観葉植物としても人気ですが、切花としても人気です♪
お花に添えて飾ってもO Kですし、お水につけなくても4〜5時間は大丈夫なので、テーブルに敷いて食事を楽しむのもありです!
サイズは直径50〜60cmの大きいものから手のひらサイズの小さいものまであります。
ちなみに葉の形がお化け(モンスター)のように見える事が名前の由来なのです。
③リビストニア
科目:ヤシ科
属名:ビロウ属
現産地:東南アジア、インドネシア
花屋で手に入れ易さ:★★
扇のような形の葉物です。質感は少しパリパリ?というかカラカラした感じで、これまた切花と合わせると南国を感じさせます。
こちらも直径50〜60cmほどのものから直径10cm〜15cmのコンパクトなサイズまでありますが、お花屋さんでは大きいサイズはあまり販売していません。販売していたらラッキー??かも。。
④アレカヤシ
科目:ヤシ科
属名:ディプシス属
現産地:マダガスカル
花屋で手に入れ易さ:★★★★★
アレカヤシは飲食店などでよくインテリアとして置いてある観葉植物としてのイメージが強いかもしれません。
ですが、切花でも良く出回っていて、大きいサイズのわりに比較的買いやすい値段で販売されている事が多いです。
長さ50〜60cmのものから1.2mくらいの大きさで出回っています。
大きい花瓶に大きく飾りたい方におすすめです。
⑤エメラルドウエーブ
科目:チャセンシダ科
属名:アスプレニウム属
現産地:日本
花屋で手に入れ易さ:★★★
エメラルドウエーブはタニワタリという植物の変種です。実は福島県の植物販売及び栽培を行なっている方達が生み出したオリジナル品種です。その名の通り鮮やかな緑に波打つ形の葉がとてもかわいい葉物です。海を連想するような形で、夏にぴったりです。
エメラルドウェーブの魅力はかわいい見た目だけじゃなく、保ちも抜群に良いのです!長い場合で2ヶ月程持つ場合もあるそうです✨
⑥カラテア・マコヤナ
科目:クズウコン科
属名:カラテア属
現産地:熱帯アメリカ
花屋で手に入れ易さ:★
マコナヤは筆で描いたような葉の模様が美しい葉物です。葉の表と裏で色が異なり、裏側の葉模様は紫色のようなボルドー色でとても綺麗です✨
模様のない緑の部分はやや透明感があり、光が通るとまた美しいです。少しエキゾチックな印象も併せ持ちます。
形は卵型ですが、カラテアの他の種類は細長い形の物もあったりします
⑦クッカバラ
科目:サトイモ科
属名:フィロデンドロン属
現産地:南米
花屋で手に入れ易さ:★★
クッカバラは葉切れ込みの入った葉が特徴的な葉物です。茎の長さが30〜40cm位の短い物が多く、小さめのブーケのアクセントなどに良く使用されます。
クッカバラも食卓テーブルに敷いて雰囲気を味わうのもおすすめです✨ こちらもエキゾチックな印象を受けます。
いかがでしたか??😊
夏にはちょっと個性的でかわいい葉物がお花屋さんで買えるので、ぜひチェックしてみてください✨
上手に葉物を使って夏のお花を満喫しましょう!
最後までご覧頂きありがとうございました😊
夏の切花についてのこちらの記事もおすすめ↓
ネットショップ、インスタ
良かったら遊びに来て下さい✨
ネットショップ👇
インスタ👇
http://Instagram.com/seas_plants_shop