みなさんこんにちは♪
本日は最近人気の切花アンスリウム のおすすめの種類を、現役花屋であるSeaが厳選してご紹介していきます!
本記事はこんな方におすすめ↓
- かっこいいアンスリウムを知りたい方。
- 単純にアンスリウム について知りたい方。
- アンスリウムをあまり知らない方。
アンスリウム について
まずはアンスリウム がどんなお花なのかご紹介していきます♪
アンスリウムはこーんな感じのお花です↓
アンスリウムのプロフィール
科:サトイモ科
属:アンスリウム属
原産地:熱帯アメリカ、西インド諸島
花持ち:1週間〜2週間
出回り時期:通年
アンスリウムはそのツヤっとした見た目が美しいお花です。
その花びらに見えるツヤっとした面の部分は、実は花ではありません。
その面の部分は『苞(ほう)』と呼ばれるもので、中心の棒状の部分がお花なのです。
ちょっと意外ですよね。。
- お花に見える部分は実は花ではなく、棒部分がお花!
また、アンスリウムは通年お花屋さんに出回っているのですが、旬の時期は5月〜6月です。
また、台湾やマレーシアなどから輸入品が多いですが、最近では国産のものもあります。
特に、福島県で復興支援で生産されている国産アンスリウムはツヤッツヤのピカピカで本当ーーに!美しいです!
価格は250円〜大きいものだと800円前後で販売されています。
- 通年ある花だが、初夏〜夏にかけてが旬。
- 最近では国産のアンスリウムが高品質で綺麗。
アンスリウムの人気の理由
そんなアンスリウムですが、人気の理由がこちら↓
- 保ちが良い
- 他にはない色
- インパクトがある
- 見れば見るほどカッコイイ
①保ちが良い
アンスリウムは本当に長く保ちます!
暑い夏でも1週間半〜2週間程度保ちます。私は水も変えずに最高で3週間くらい保ったことがあります✨
水をこまめに変えていたら、もっと保つかもしれませんね笑
②他の花にはない色
アンスリウムは発色の良いものが多く、その色味とツヤが魅力です✨
その色味は他の品目のお花では出せないような色味のものが多いのです。
③インパクトある姿
やはりその容姿!!インパクトありますよね!?
大きいサイズのものだと、人の顔が隠れてしまうくらいの大きさのものも稀にあります。
いわゆる『映え』ですね✨
その為、お祝い用や発表会のお花束に入れる事が多いです。
④見れば見るほどカッコイイ
私も最初にアンスリウムを見た時に
「なんだこの花は、、、、変なの!!」
と思ったものです笑
ですが、花屋として何年も見てると、めちゃくちゃカッコイイという事に気づきました。
その色、ツヤ、、、見れば見るほどカッコイイのです!!
- 暑い夏でも保ちが良く、その見た目からインパクトがあるので映える&お祝い用などに人気!!
花屋が教えるアンスリウム の人気品種7選
それでは本題に入っていきましょう〜♪
ツヤッツヤで鮮やかな色の人気品種はこちら↓
ネロ
花屋で手に入れやすさ:★★
『ネロ』は、漆黒の紅色のアンスリウムです。
赤系のアンスリウムは良く見かけますが、そのほとんどは朱色に近い赤です。
ですが、ネロは赤黒い感じの赤!
そして特徴的なのが茎です!
普通は緑色の茎ですが、ネロは茎まで赤く、全てが赤黒いという、とってもカッコいい品種なのです!
男性用のお花束などにぴったりです✨
ミラネロ
花屋で手に入れやすさ:★
こちらは、ピンクとパープルを掛け合わせたような絶妙な色が魅力的です。
この絶妙なニュアンスカラーの出るお花は、他ではあまり見ないと思います。
大人&シックな雰囲気でもあり、エレガントな印象も併せ持つ品種なのです。
マキシマ
花屋で手に入れやすさ:★★★★★
『マキシマ』はお花屋さんで、比較的手に入れやすいアンスリウムです。
オレンジとクリーム(白)の複色でかわいい色味です。お子様向けや女性へのプレゼントに人気の品種です。
カリスト
花屋で手に入れやすさ:★★
『カリスト』は苞の部分がややマットなアンスリウムです。
また褐色に近い種赤〜深いグリーンのグラデーションが大人な印象で、ネロと同様にとてもカッコイイ品種です。
ピスタチェ
花屋で手に入れやすさ:★★★★
『ピスタチェ』は綺麗なライトグリーンのアンスリウムです。
棒状の花の部分がオレンジ〜ピンク色に色づいているかわいい印象の品種です。
さわやかな印象もあるので夏にぴったりです。
マレア
花屋で手に入れやすさ:★★
『マレア』は淡いグリーン〜淡いオレンジピンクにグラデーションがかった可愛らしい印象のアンスリウムです。
グラデーションのあるお花は数少ない上に、色味もかわいいのはアンスリウムならではです✨
桃などのフルーツを連想させる可愛さです✨
ローザ
花屋で手に入れやすさ:★★★
『ローザ』は明るいライトピンクのアンスリウムです。
アンスリウムが苦手な方でもきっと気にいるであろうライトピンクです。
女性にも人気のある品種です。
その他、個人的に好きな品種♪
ここまでは人気品種のご紹介でしたが、私個人的にオススメな品種もご紹介します♪
それがこちら↓!
ファンタジアは白地にピンクの縁取りが入っていて、夏でもすごく涼しげです。サビアは濃いめピンクでトロピカルなアレンジにオススメ!
そしてこちらはめちゃくちゃ可愛くないですか!?↓
このラックローズはファンタジアと同じでピンクの縁取りがありますが、ベースがピンク色でとっても優しい雰囲気です♪
いかがでしたか??お気に入りのアンスリウムは見つかりましたか??
今回紹介したアンスリウムは、最近お花屋さんでも見かけるようになった人気アンスリウムです✨
きっと写真でみるよりも実物をの方がずーっとなので、是非!お花屋さんに足を運んでみてくださいね✨
最後までご覧頂きありがとうございました😊
夏のお花についてはこちらの記事もおすすめです↓
合わせて読みたいsea-0322.com
合わせて読みたいsea-0322.com
ネットショップ、インスタ
良かったら遊びに来て下さい✨
ネットショップ👇
BASE (ベイス) -無料で簡単なネットショップ作成サービス
インスタ👇
http://Instagram.com/seas_plants_shop