こんにちは!
3月3日はひな祭りです。ひな祭りと言えば桃の花!ですね。何故桃の花なのか、、、深く考えた事ありますか??
じつはひな祭りには桃を飾る理由がきちんとあります。
今回はひな祭りと桃の関係や、桃の花の飾り方、オススメの花合わせもご紹介していきます。
当記事を読めば、お子様と一緒にもっと素敵なひな祭りを過ごせるはず!
当記事はこんな方におすすめ↓
- 花のある暮らしを始めた
- ひなまつりを初めてお祝いする
- ひなまつりに花を飾った事がない
3月3日のひな祭りとは?
ひな祭りは女の子の健康と、成長を願う行事です。桃の花を添えて、ひな人形、ひなあられや菱餅を飾ったりします。
別名「桃の節句」とも呼ばれています。
桃の節句は『五節句』のうちの一つ。奇数が並ぶ日は縁起の良い日とした中国の思想が、日本に伝わったものです。
- 1/7 七草の節句
- 3/3 桃の節句
- 5/5 端午の節句
- 7/7 七夕の節句
- 9/9 重陽の節句
なぜ桃の花を飾る?
桃の花には厄除けや魔除けの効果があると言われています。また、百歳を『ももとせ』とも呼ぶこともあり、不老長寿の象徴とされてきました。
そのため、女の子の魔除けと健康を願って桃の花を飾るようになりました。
古来中国では、桃は魔除けや厄除けの効果がある果実とされていて、それが日本へ伝わったのです。
果物の桃と花桃の違いは??
桃には、食用の『実桃』と、観賞用の『花桃』があります。元々は一つの品種の桃が果物に品種改良されたものが『実桃』、花を咲かせ観賞用に品種改良されたものが『花桃』です。
ちなみに、花が咲く実桃もあります
なぜ雛人形を飾るの??
雛人形はこどもの身代わりとなってくれるもので、代わりに病気や事故から守ってくれるとされています。
- 桃の花や雛人形を飾ることは、子供が健康に生きられるようにと願いが込められている
桃はどこで買える??一本いくら??
桃はもちろんお花屋さんで購入する事ができます。3月3日の1週間くらい前から、桃の花が店頭に置いてある事が多いです。
値段は大きさによって異なりますが目安です↓
短い桃(40〜60cm)→1本300円前後
長い桃(60cm以上)→1本300〜500円前後
稀に1.5m〜2m位の桃も販売している事もあり、迫力満点の物もあります。
お花屋さんによっては桃を短く束ねたものや、専用のブーケやアレンジメントが販売されているので、飾り方が分からない方は出来合いの花を購入するのがオススメ!
\オンラインのお花屋さんでひな祭りの商品を探す/
初めてお花屋さんに行く方はこちらを読んでから行きましょう!↓
合わせて読みたいsea-0322.com
桃に合うおすすめの花合わせや飾り方
桃は一本棒の枝にそって花を咲かせる枝物です。普通のお花と違ってどう飾って良いかわからない。。。という方、多いと思います。
そこで、オススメの飾り方をご紹介します!
①何本かの桃だけで飾る
桃だけで飾る場合、桃は一本棒なので、、、一本だけで飾るのはさすがに寂しいです。2本も少しアンバランス。。3本以上で飾るのがオススメです。
②春の花と合わせて飾る
桃だけじゃ寂しい!という方には春の花と一緒に飾るのをオススメします!
相性の良いお花はこちら!↓
- 菜の花
- ラナンキュラス
- チューリップ
- スイートピー
- 菊
- 花麦
やはり春の代表的なお花が相性GOOD。ピンク系でまとめるのがオススメです!
ひな祭りの定番!菜の花
科:アブラナ科
属:アブラナ属
手に入れやすさ:★★★★★
じつは菜の花もひな祭りの日によく飾られる花の一つです。
その理由は主に二つ。
- 菜の花の種からは菜種油をとることができ、それが神仏に供えるお灯明として、天に召された幼い子供を偲んで菜の花をささげたと言われているため
- この時期に菜の花のお浸しなども食べたりする事もあり、単純に旬であるため
菜の花が一面に広がる風景は、春の風物詩としてよく見かける光景ですよね。桃の花とも相性抜群です。
ふんわり優しい雰囲気!ラナンキュラス
科:キンポウゲ科
属:キンポウゲ属
手に入れやすさ:★★★★★
幾重にも重なる花びらが優しい雰囲気のラナンキュラス。桃の花と合わせて可愛らしい雰囲気に。ピンクやイエローのラナンキュラスを合わせるのがオススメ。
合わせて読みたいsea-0322.com
女の子が大好きな花!チューリップ
科:ユリ科
属:チューリップ属
手に入れやすさ:★★★★★
チューリップは知らない人はいないと言っても過言ではない花。小さな女の子にとても人気のある花です。ひな祭りに桃の花と合わせれば、喜ばれること間違いなし!
合わせて読みたいsea-0322.com
優しく香る。スイートピー
科:マメ科
属:レンリソウ属
手に入れやすさ:★★★★★
ひらひらと蝶が舞っているかのようなスイートピー。桃の花と一緒に飾ると、お部屋に春らしい香りが漂います。ピンク、イエローのほかにグリーンのスイートピーを合わせてると、菱餅のようなイメージで可愛らしいです。
合わせて読みたいsea-0322.com
和の花でまとめて。菊
科:キク科
属:キク属
手に入れやすさ:★★★★★
桃の花も和のテイストなので、菊とも相性抜群!しかも、長持ちするのも魅力のひとつ。普段あまり菊を飾る事がない方は、この機会に是非、桃の花と合わせて楽しんでみてください。
こちらの記事もオススメ
合わせて読みたいsea-0322.com
花麦
科目:イネ科
属:オオムギ属
手に入れやすさ:★★★★
花麦はどちらかちいうとアクセントとして使用する事が多いのですが、花桃とも相性抜群。気張らずナチュラルな印象に飾れます。
以上、ひな祭りについてでした!
お子様の健康を願って、素敵なひな祭りをお過ごし下さいね。
最後までご覧頂きありがとうございます☺️
\お花屋さんでひな祭りの商品を探す/
\ひな祭り用におしゃれな花瓶を探す/
こちらの記事もオススメ↓
合わせて読みたいsea-0322.com
合わせて読みたいsea-0322.com
合わせて読みたいsea-0322.com