今回は『卒業』をテーマにオススメの花をご紹介していきます。
3月といえば卒業シーズン。楽しく過ごした友人、お世話になった恩師、大きく成長したお子様へ、、、様々なシチュエーションがありますが、お花を贈ろうと思っている方も多いのではないでしょうか?
そこで、卒業にぴったりの花をご紹介していきます。
当記事を読んで、卒業を機に祝福、感謝の気持ちを伝えたり、希望に満ち溢れた未来へ背中を押すような花贈りをしましょう!
当記事はこんな方にオススメ↓
- 卒業を機にお花を贈りたい
- 卒業にまつわる花が知りたい
- 卒業をより素敵な思い出にしたい
卒業に向いている花は?
卒業は別れを意味しますが、それとともに新たな出会いを意味します。この機会を素敵なものにするため、具体的には以下の花がオススメです。
- 前向きな花言葉の花
- 季節の花
①前向きな花言葉の花
"卒業おめでとう"や、"今までありがとう"などと言った祝福、感謝を表す花言葉をもつ花は卒業シーンにピッタリです。
②季節の花
卒業シーズンには春ならではの花が揃います。春の旬の花を贈れば、春の暖かさや香りなどを感じられ、より記憶に残る卒業になるはず!
- 卒業には自分の気持ちを伝えられる花や、春ならではの花を贈ろう
花をもらうと、年月が経ってもその時の気持ちを鮮明に思い出せるものです。
卒業に贈る花の選び方は??
どんな花を贈ったら良いのか、分からない方も多いかと思います。予算や花の選び方をご紹介します。
予算と花束の大きさ
値段と花束の大きさの目安です↓
1000円以内:1〜3本
2000〜3000円:片手で持てる位の大きさ
5000〜6000円:両手で持つ位の大きさ
7000~8000円:両手で抱える位の大きさ
気軽に贈りたい方は2〜3000円位、ちょっと豪華にしたい方は5〜6000円位がオススメ。先生などに送る場合は7〜8000円位だと華やかになります。
花1本をラッピングして贈るのも、シンプルでオススメ!
花の選び方は?
正直お花は何を選んでも大丈夫です。贈る相手のイメージや、よく身に付けている色、好きな花などがあれば、それらをチョイスすると◎
それでもイメージが湧かない場合は、女性ならピンク、ラベンダー系、男性には黄色オレンジ系、白系、濃いパープル系がオススメです。
- 花贈りに正解、不正解はありません。相手のことをイメージしてお花を選びましょう!
お花屋さんでおまかせでオーダーするのもあり
お花屋さんへ行ったことがない方はこちらの記事もCheck↓
合わせて読みたいsea-0322.com
合わせて読みたいsea-0322.com
卒業式の花贈り!オススメの花10選
それでは、卒業式にオススメの花を現役花屋がご紹介していきます!
①卒業式にオススメ度No.1!スイートピー
科:マメ科
属:レンリソウ属
花言葉:門出、優しい思い出、永遠の喜び
ヒラヒラと蝶が舞うかのような花びらが可愛い印象のスイートピー。花言葉は『門出』。卒業し、未来へ羽ばたいていく方達へまさにピッタリの花です。
合わせて読みたいsea-0322.com
②卒業シーズンの風物詩。桜
科:バラ科
属:サクラ属
花言葉:高潔 純潔 優美な女性
桜は春の息吹を連鎖させ、「物事のはじまり」を意味する縁起のよいお花です。そのため、卒業して新たなスタートを切る方へ相応しい花と言えるでしょう。また、ちょうど卒業シーズンに咲く花という事もあり、卒業のプレゼントにピッタリです。
合わせて読みたいsea-0322.com
③お祝いといったら!バラ
科:バラ科
属:バラ属
花言葉:情熱 愛
バラ全体の花言葉は"愛"などですが、花言葉関係なくギフト用に人気の花です。つぼみから徐々に花開く様子は、バラならではの醍醐味。花束に入れるだけで華やかな印象になります。
色や本数別の意味合いはこちらの記事で↓
合わせて読みたいsea-0322.com
バラを贈る方は、花言葉を気にしない方も多いですよ。
④春の代表的な花。ラナンキュラス
科:キンポウゲ科
属:キンポウゲ属
花言葉:晴れやかな魅力 華やかな魅力
ラナンキュラスは幾重にも重なる花びらがふんわりと優しく花開く、女性に大人気の花。花言葉も『 晴れやかな魅力』という意味があり、卒業を迎え美しくなった女性へオススメ!
合わせて読みたいsea-0322.com
⑤キュートな印象!ガーベラ
科:キク科
属:ガーベラ属
花言葉:希望 常に前進 (ピンクは感謝)
ガーベラは可愛らしくカジュアルな印象なので、お子様や女性にオススメ。ピンクのガーベラには『感謝』という花言葉もあるので、感謝の気持ちを込めてお友達にプレゼントするのもあり!
合わせて読みたいsea-0322.com
⑥華やかさNo.1!ダリア
科:キク科
属:ダリア属
花言葉:感謝 優雅 気品
ダリアの魅力といえば、なんと言ってもその存在!一本でもパッと目につく華やかな印象です。『感謝』という花言葉があるので、卒業を機に今までお世話になった先生や両親へ贈ってみては?
- ダリアは華やかですが、その分やや短命である事が多いです。
短命ゆえの美しさがそこにある!
合わせて読みたいsea-0322.com
⑦ボリュームあり!アルストロメリア
科:ユリズイセン科
属:アルストロメリア
花言葉:未来 希望
アルストロメリアは一本に複数輪の花をつけるボリュームの良い花です。4月に旬を迎え、花持ちも良いのが魅力。明るい未来を意味する花言葉がついています。
合わせて読みたいsea-0322.com
⑧バラのような華やかさ。リシアンサス
科:リンドウ科
属:ユーストマ属
花言葉:希望 優美
ふりふりのフリル状の花びらのリシアンサスは、バラに似た華やかさが魅力。こちらも『希望』という花言葉があるので、卒業を機に未来へ羽ばたいていく方達にぴったり。
合わせて読みたいsea-0322.com
⑨スタイリッシュな花束に!カラー
科:サトイモ科
属:オランダカイウ属
花言葉:華麗なる美 乙女のしとやかさ 清浄
カラーはスラリとしたラインが美しい花。3〜4月に旬を迎える季節の花です。上品な印象と、女性美を表す花言葉がついてるので、女性宛にオススメ。ですが、スタイリッシュな印象もあるので、男性用に贈る方も多いです。
合わせて読みたいsea-0322.com
⑩ふんわり香る。フリージア
科:アヤメ科
属:フリージア属
花言葉:感謝 友情 親愛の情
甘い香りのするフリージアは春の旬の花。感謝、友情などの花言葉が付いているので、仲良しだった友達へ感謝の気持ちとともに贈ってみては?
以上です。
卒業式に贈りたい花は見つかりましたか?当記事を読んで素敵な卒業式を迎えて下さいね。
最後までご覧頂きありがとうございます。
\ネットのお花屋さんでお花を探してみる/
こちらの記事もオススメ↓
合わせて読みたいsea-0322.com
合わせて読みたいsea-0322.com
合わせて読みたいsea-0322.com