ひとりでハナログ

花屋の中の人のブログです。 花のある生活を送る全ての方へ、美しい写真と共にお花やグリーンついて紹介していきます。花屋ブロガーとしてさまざまな情報を発信していきます。

\定期的にお花が届く!人気のお花のサブスクを始めよう!/

HitoHana お花の定期便 Bloomee LIFE AFM お花の定期便 【花の定期便(タスハナ)】

----当ブログではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています----

春のお彼岸にオススメのお花8選!!

春彼岸にオススメの花

こんにちは。今回は春のお彼岸にオススメのお花のご紹介です。お彼岸用のお花として、何を飾ったら良いのか分からない、、または、いつも同じような花を供えているという方へ。

当記事を読んで、季節の素敵なお花を飾ればきっと故人様やご先祖様も喜ぶはず!

 

当記事はこんな方にオススメ↓

  • 花のある暮らしを始めた
  • お彼岸にいつも同じ花を飾っている
  • お彼岸に素敵な花を飾りたい

 

春彼岸とは??

春彼岸とは?

春彼岸は、毎年の春分の日を中日とした前後3日間を合わせた7日間のことを指します。

 

春分の日の法律上の定義
春分の日は国民の祝日です。この春分の日は「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」とされています。

 

つまりご先祖様だけでなく、自然界の全ての生物をいつくしむ日!

 

こちらもあわせてどうぞ↓

合わせて読みたいsea-0322.com

 

お墓用に向いていない花は?

お墓用にNGな花

ざっくりいうと、トゲや毒のある花はNGです。

つまり茎にトゲがあるバラは、綺麗な花ですが、お墓用には不向きというわけです。ですが、故人様がバラが好きだった場合などは、飾ってあげましょう。

より詳しくはこちら↓

合わせて読みたいsea-0322.com

 

春彼岸にオススメの花

それでは本題に入りまして、オススメのお花のご紹介です。

 

①お墓用の定番!菊

スプレーマム「セイヌーボ」

スプレーマム「セイヌーボ」

科:キク科
属:キク属
手に入れやすさ:★★★★★

お供え用といえば菊。春はピンクや淡いオレンジなど優しい色味の菊が◎。他の春の花とも相性抜群なのでオススメです。持ちが良いのも嬉しい点です。

 

合わせて読みたいsea-0322.com

 

②明るく元気の出る!チューリップ

チューリップ「レーザーゲーム」

チューリップ「レーザーゲーム」

科:ユリ科
属:チューリップ属
手に入れやすさ:★★★★★

春の代表的な花であるチューリップ。老若男女から好かれていますね。様々な色のチューリップがあるので、オススメはカラフルにまとめる事。お墓もパッと明るく、ご先祖様もきっと喜ぶはず!

 

Point!
  • チューリップの球根には毒があるとされていますが、近年ではお供え用として飾っても基本的には問題ないです。

 

合わせて読みたいsea-0322.com

 

③春の代表的な花。ラナンキュラス

ラナンキュラス「ディフタ」

ラナンキュラス「ディフタ」

科:キンポウゲ科
属:キンポウゲ属
手に入れやすさ:★★★★★

ラナンキュラスも春の花です。幾重にも重なる花びらがふんわり咲いていく可愛らしい花。バラに似ていますが、トゲがないのでお供え用に使用できます。バラが好きだった故人様へ、バラの代わりお供えしても良いかと思います。

 

合わせて読みたいsea-0322.com

 

④いろいろなカラーが揃う。スイートピー

スイートピー「ペールブルー」

スイートピー「ペールブルー」

科:マメ科
属:レンリソウ属
手に入れやすさ:★★★★★

ひらひらと蝶が舞うかのような花びらのスイートピー。ふんわりと優しく香るのも魅力の一つ。お墓に備えると、優しい雰囲気が広がります。

 

合わせて読みたいsea-0322.com

 

⑤お花見気分♪桜

啓翁桜

啓翁桜

科:バラ科
属:桜属
手に入れやすさ:★★★★

桜も切花で手に入ります。チューリップやラナンキュラス、スイートピーなど春のお花とあわせて供えるのがオススメ。故人様も桜の花で、お花見を楽しめる事でしょう。

 

合わせて読みたいsea-0322.com

 

⑥花持ち抜群!カーネーション

ジュビリー

カーネーション「ジュビリー」

科:ナデシコ科
属:ナデシコ属
手に入れやすさ:★★★★★

カーネーションは通年手に入り、持ちが良いのが魅力の一つ。1週間〜2週間以上も持つ事もあるので、お墓でも長く飾っていられます。最近では複色や代わり咲きの品種も登場し、可愛らしいカーネーションが揃います。

 

合わせて読みたいsea-0322.com

 

⑦華やかで上品。リシアンサス

エグゼラベンダー

リシアンサス「エグゼラベンダー」

科:リンドウ科
属:ユーストマ属
手に入れやすさ:★★★★

フリフリの花びらが華やかなリシアンサス。バラのような見た目ですが、トゲがないのでお供え用に◎。少し洋風な印象を与えます。

 

合わせて読みたいsea-0322.com

 

⑧スタイリッシュな印象。カラー

カラー ウエディングマーチ

カラー「ウエディングマーチ」

科:サトイモ科
属:オランダカイウ属
手に入れやすさ:★★★★

縦長のラインが美しいカラー。4月頃が旬となります。クールでスタイリッシュな印象になるので、かっこいいイメージや、オシャレな故人様にお供えするのがオススメ◎

 

合わせて読みたいsea-0322.com

 

以上です。故人様やご先祖様にお供えしたい花は見つかりましたか?当記事を読んで、心温まるお彼岸を過ごして頂けたら幸いです。

最後までご覧頂きありがとうございます。

 

\ネットのお花屋さんでお花を探してみる/

青山フラワーマーケット

FLOWERのロスレスブーケ

Follow Me

 

こちらの記事もオススメ↓

合わせて読みたいsea-0322.com

合わせて読みたいsea-0322.com

合わせて読みたいsea-0322.com