こんちには。今回は父の日にオススメの切り花のご紹介です。お父さんにお花をプレゼントしたいけど、どんな花が良いか分からない、、、という方へ。父の日にぴったりなお花から、お花の買い方まで詳しくご紹介していきます!
当記事を読めば、お父さんが喜ぶ姿がきっと見れるはず!
当記事はこんな方にオススメ
- お父さんにお花をプレゼントしてみたい
- お父さんを喜ばせたい
- 父の日に旬の花を知りたい
父の日とは?
毎年6月第3日曜日に制定された、お父さんに感謝を伝える日です。毎年父の日は異なるので注意しましょう。
父の日の由来について
ある日、アメリカに住んでいたソノラ・スマート・ドッドという女性が母の日があるのを知ります。軍人であり男手一つで6人の子供を育てた父親を尊敬していた彼女は、父親に感謝をする日を設けて欲しいと1909年に牧師協会に申し出をしました。
その後、1910年にソノラの父ウィリアムの誕生日であった6月の第3週の日曜に記念式典として開催されました。
当初は認知度は低かったのですが、その6年後にウィルソン大統領がその式典に参加したことで認知度が高まりました。
お父さんにも感謝の気持ちを伝えたい!という想いから始まったんですね
父の日には黄色いバラ?
父の日に黄色いバラを贈る風習がありますが、これは日本特有の文化です。
日本ファーザーズ・デイ委員会が黄色いリボンの贈り物を勧めたのがきっかけです。
黄色には幸福、尊敬、家族の愛などの意味あいがあるので父の日にはオススメ!
父の日にはどんな花が良い?
お父さんにピッタリな花を見つけるために、現役花屋が父の日の花選びについてお教えします。
花の雰囲気
お父さんなので、"かわいい"より"カッコいい"、"クール"な雰囲気の花がオススメ。
色でいうと、黄色、ブルー、パープル、白、グリーン系がオススメです。
ですが、お父さんが好きな色が一番喜ぶと思うので、お父さんをイメージして思い浮かんだ色の花を選びましょう!
ピンクが好きなお父さんだっていますよね
こちらの記事もオススメ↓
合わせて読みたいsea-0322.com
合わせて読みたいsea-0322.com
ブーケ、アレンジメント?どちらが良い??
ブーケタイプは花瓶に飾り、水換えをしたり、、、ちょっとした手間がかかります。
それに対して、置くタイプのアレンジメントは、水換えの必要もなく、お水を足していくだけ。
お父さんにはアレンジメントの方が手間がかからずオススメです。
管理するのはお母さんかもしれませんが、、
どんなお花が良いか分からない時は?
好きなお花を選んで、ブーケやアレンジメントを作成してもらう事もできますが、父の日付近には専用の商品が並んでいる場合が多いです。
どんな花が良いか分からないときは、既に出来上がっている商品を購入するのもあり!
- お父さんをが好きな色、雰囲気の花をチョイスしてみましょう。わからないときは既製品の父の日の商品を選んでみましょう。
こちらの記事もオススメ↓
合わせて読みたいsea-0322.com
合わせて読みたいsea-0322.com
父の日にオススメの花7選!
それでは父の日にオススメの花をご紹介していきます。
①迷ったらこれ!ひまわり
科:キク科
属:ヒマワリ属
手に入れやすさ:★★★★★
元気な花の代表!ひまわりは父の日あたりからお花屋さんに置いてあります。ぱっと明るいビタミンカラーで、お父さんへ日頃の感謝を伝えるのにぴったり!
合わせて読みたいsea-0322.com
②プレゼントの定番。バラ
科:バラ科
属:バラ属
手に入れやすさ:★★★★★
バラはかしこまった雰囲気になってしまうと敬遠されてしまうかもしれませんが、白やグリーンのバラなら清涼感があって◎。涼しげでクールな花束にもできちゃいます。
合わせて読みたいsea-0322.com
③花もち抜群!リシアンサス
科:リンドウ科
属:ユーストマ属
手に入れやすさ:★★★★★
初夏が旬のリシアンサスは、花びらがヒラヒラと波打ち華やか!こちらも白やグリーン、パープルの品種をチョイスすれば、お父さんにぴったりの雰囲気の花となります。
合わせて読みたいsea-0322.com
④季節の人気者!アジサイ
科:アジサイ科
属:アジサイ属
手に入れやすさ:★★★★
父の日付近はちょうど梅雨時でアジサイが旬の時期です。お花屋さんによっては、小ぶりの可愛らしいものから華やかなボリュームあるもので様々置いてあることも。優しい雰囲気のお父さんにオススメです。
合わせて読みたいsea-0322.com
⑤甘く濃厚な香り!クチナシ
科:アカネ科
属:クチナシ属
手に入れやすさ:★★★
クチナシは6月の一瞬の時期に出回る花です。しっとりとした甘く濃厚な香りがするのが特徴です。香りフェチのお父さんは大喜びするはず。
合わせて読みたいsea-0322.com
⑥涼しげな花。クルクマ
科:ショウガ科
属:ウコン属
手に入れやすさ:★★★★
夏が旬のクルクマは6月頃から出回ります。シャキッとしていて透明感がある涼しげなはなです。お父さんにはグリーンやホワイトカラーのクルクマがオススメ。
メージョージャスミン
合わせて読みたいsea-0322.com
⑦ ブルーカラーがクール!デルフィニウム
科:キンポウゲ科
属:デルフィニウム属
手に入れやすさ:★★★★
目にも鮮やかなブルーが魅力のデルフィニウム。 真っ青なブルーや、ライトブルー、パープルなど様々なブルー、パープル系のデルフィニウムが揃います。白い花や、黄色の花と合わせれば爽やかな花合わせになります。
合わせて読みたいsea-0322.com
以上です。
お父さんにピッタリな花は見つかりましたか?父の日にお花をプレゼントして、日頃の感謝を伝えてみましょう!お父さんもきっと喜んでくれるはず!
最後までご覧頂きありがとうございます。
\ネットのお花屋さんでお花を探してみる/
こちらの記事もオススメ↓
合わせて読みたいsea-0322.com
合わせて読みたいsea-0322.com
合わせて読みたいsea-0322.com