こんにちは!
本日はワックスフラワーについてご紹介します。可憐だけど、どこかワイルドな雰囲気が漂うワックスフラワー。その魅力や豆知識、可愛らしい種類をご紹介していきます!
当記事はこんな方にオススメ↓
- 花のある暮らしを始めた方
- ネイティブフラワーが好きな方
- 香りのある花が好きな方
ワックスフラワーってどんな花?
科:フトモモ
属:チャメラウキウム属
出回り時期:8〜11月(旬は9〜10月)
原産地:オーストラリア
ワックスフラワーは枝先に小さな可愛らしい花をたくさんつけます。また葉が針のように短く細いのも特徴。
一つ一つの花は光沢があり、やや固めの質感です。じつはネイティブフラワーの一種で、少しゴツゴツした印象があるのは、ネイティブフラワー特有のものと言えるでしょう。
ネイティブフラワーって何??↓
合わせて読みたいsea-0322.com
手に入る時期は??
夏〜冬場にかけてお花屋さんで手に入れる事ができます。ですが、最も旬なのは9月〜10月。この時期は八重タイプや染めタイプのものも出てきてバリエーション豊富です。また花の頭も大きく品質が良い時期です。
葉から〇〇香りがする
その姿からは少し意外??な香りがします。
葉の部分から、レモンのようなオレンジのような、、柑橘系の香りがします。スッキリとした爽やかな香りで、リフレッシュしたい時にオススメです。
ワックスフラワーの名前の由来は??
ワックスフラワーの花は光沢があり、蝋(ロウ)のような質感です。これがワックスをかけたようにも見える事からワックスフラワーと呼ばれるようになりました。
なかなかこのような質感の花はないので、お花屋さんで見つけたら近くで観察してみて下さいね。
ワックスフラワーの花言葉は??
ワックスフラワーの可愛らしい小花から、「きまぐれ」「繊細」「可愛らしさ」という花言葉になりました。
日持ちは??長持ちするワックスフラワーの特徴は?
長く楽しみたいから、つぼみのものを選ぼう〜と思うのが普通ですが、ワックスフラワーに関しては、なんと逆です。
咲いた状態で出回り、終わりが近づくとつぼみになっていき、最後にはポロポロと散っていきます。
また、比較的日持ちの良い花なので、1週間〜1週間半程度持つこともあります。
- ワックスフラワーは萎んでおわるので、選ぶ時は綺麗に咲いているものを選びましょう
水揚げ方法は??
ワックスフラワーの茎部分は、「木」です。なので水揚げ方法はハサミでカットするよりも、茎に十字で割りを入れたり、たたきを入れると水が上がりやすくなります。
ワックスフラワーの種類をご紹介!
それでは、いろいろなワックスフラワーのご紹介です!
白系の代表品種がこちら
また、ピンク系やパープル系もあります。パープル系はほぼピンクに近い色です。
最近、流行中のワックスフラワーはこちら!染めのワックスフラワーです。
他にも黄色や、水色、ブルーなどもあり、若者を中心に人気が高いです。
10月に入ると八重タイプも登場します。ワックスフラワーは基本一重が主流ですが、花びらが何枚か重なる八重タイプは、より可愛らしい印象です。
いかがですか?
最近では染めタイプのワックスフラワーも登場したので、その種類の幅はかなり広がりました。是非お気に入りのワックスフラワーを探してみてくださいね🎵
最後までご覧頂きありがとうございました♪
よかったらインスタも遊びに来てください♪↓
秋のおすすめ記事はこちら↓
合わせて読みたいsea-0322.com
合わせて読みたいsea-0322.com