こんにちは!
5月は初夏に差し掛かる手前の時期で、段々と暑くなる季節です。この時期に旬な切花や枝物を本日はご紹介していきます!5月にしか手に入らないものもあるので、ぜひチェックしてくださいね。
当記事はこんな方におすすめ↓
- 花のある暮らしを始めた方
- 5月ピンポイントで旬の花を知りたい方
- 5月にお花を贈りたいと思っている方
5月が旬な花の特徴は?
5月は新緑の季節とも言われる程、花木が水々しい季節です。切花や枝物もフレッシュで明るい印象のものが多く、本当に美しい季節です。
そして、ピンポイントでこの時期にしか手に入らない花もあります。それが以下の花です。
- スズラン
- ジャーマンアイリス
その月が1番の旬だけど、じつは通年ある切花ってありますよね?そうではなく、もうこの時期にしか手に入らない!というのが上記の花です。
5月が旬の切花&枝物8選!!
それでは本題に参りましょう〜!5月の美しい切花&枝物のご紹介です♪
①この時期絶対買いたい!スズラン
科:キジカクシ科
属:スズラン属
原産地:ヨーロッパ
手に入れやすさ:★★★★
スズランは4月末〜5月の頭の一瞬に出回ります。フランスでは5月1日をスズランの日とし、大切な方に日頃の感謝を込めてスズランを贈ります。そして、スズランを贈られた方は幸せになると言われています。
また香料の元にもなるほど、とても香りの良い花でもあります。
5月1日はスズランの日です♪スズランを大切な人へ送りませんか?
合わせて読みたいsea-0322.com
②大きく花開き華やか!芍薬。
科:ボタン科
属:ボタン属
原産地:シベリア、中国、モンゴルなど東シベリア〜中国北部
手に入れやすさ:★★★★★
『立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花』と言われるように、美人の代名詞でもある芍薬。芍薬も5月の短い期間であっという間に出荷が終わります。
小さな蕾から、一回りも二回りも大きく花咲く姿は圧巻です。この時期を楽しみにしている方も多いです。
芍薬についての管理方法などはコチラの記事をどうぞ↓
合わせて読みたいsea-0322.com
合わせて読みたいsea-0322.com
③芸術的な花色。ジャーマンアイリス
科:アヤメ科
属:アヤメ属
原産地:地中海
手に入れやすさ:★★
ジャーマンアイリスは、水彩画の絵のような芸術的な色のグラデーションのアイリスです。
その色味は、くすみ系カラーが多く、イエローやパープル、ブルー、褐色など大人な色味が多いです。こちやも5月上旬〜中旬の一瞬の期間しか出回らないので、出会えたらラッキーです。
④リラックスする香り。ライラック
(画像は準備中です)
科:モクセイ科
属:ハシドイ属
原産地:ヨーロッパ南東部
手に入れやすさ:★★★
ライラックは小さな花がふんわりと集合し、花開く花です。ライラックの魅力はなんといっても香り。甘く爽やかな香りで、リラックス効果があるとされています芍薬などの5月の旬の花と相性抜群です。色は白、ピンクなどがあります。
⑤母の日に大活躍。カーネーション
科:ナデシコ科
属:ナデシコ属
原産地:南ヨーロッパ、地中海沿岸
手に入れやすさ:★★★★★
カーネーションはあまり華やかなイメージはない花ですが、年に一度、この時期にだけは注目されます。そう!母の日です!
5月は日本で1番花が贈られる日です。そして、カーネーションも日本で1番贈られます。
最近のカーネーションは、フランジが強いものや複色の品種もたくさんあり、かわいい品種が多いです。
最近、私が好きなのは『シャララシリーズ』です。花びらがフリフリしているのが特徴です。
カーネーションのオシャレな品種などをご紹介↓
合わせて読みたいsea-0322.com
⑥涼しげな印象!カンパニュラ。
科:キキョウ科
属:カンパニュラ属
原産地:南ヨーロッパ
手に入れやすさ:★★★★
カンパニュラは茎に沿って、鐘のような形の花を付ける花です。色は紫、白、ピンクが主流で、透明感ああり涼しげ、かつ可愛らしい印象です。その姿から英名では「ベル・フラワー」、ラテン語の「小さな鐘」に由来しています。5月〜6月にかけて旬を迎えます。
⑦可愛らしい花をつける枝物。梅花ウツギ
科:アジサイ科
属:バイカウツギ属
原産地:アジア、ヨーロッパ
手に入れやすさ:★★★
梅花ウツギは5月上旬〜中旬の一瞬の時期にしか出回らない枝物です。白い花を咲かせ、利休梅と似ているので間違えやすいですが、梅花ウツギの方が花びらが丸みをおびています。
この時期のお花と相性抜群です。
ちなみに、漢字で『梅花空木』と書き、梅に似た花を咲かせ、茎の中が空洞なので、この名がついたそうです。
⑧フレッシュなグリーン!スノーボール
科:スイカズラ科
属:ビバーナム属
原産地:東アジア、ヨーロッパ
手に入れやすさ:★★★★
スノーボールは紫陽花やオオデマリととても良く似た花ですが、それらとはまた別の花です。
小さなグリーンの花が丸く集まり、枝に沿って咲きます。咲いてくるとグリーンから白へと変化していきます。4月~6月にかけて旬を迎えます。この時期のポップなカラーの花と合わせると、色味が引き立ちフレッシュな印象になります。
⑨初夏の花と相性バツグンの枝物!!花リョウブ
科:リョウブ科
属:リョウブ属
原産地:アメリカ東部
手に入れやすさ:★★★★★
花リョウブはライトグリーンの葉を付け、枝先に5~10cm程度の花穂を付けます。きちんと管理すると、花は咲いてきます。5~6月が旬の水々しい印象で芍薬などの初夏の花と相性抜群です。
花リョウブは姫リョウブとも言われますが、産地によって呼び方が異なるだけで、同じものです。また別名「コバノズイナ」とも言います。
ちなみに「令法」と呼ばれる事もありますが、これは花が付いていないリョウブの事を言います。
以上が5月の旬の切花&枝物7選でした 。
この一瞬の時期にしか楽しめないものもあるので、気になる方は今すぐお花屋さんへダッシュです〜
最後までご覧頂きありがとうございました😊
よかったらインスタも遊びに来てください♪
https://instagram.com/sea_0322?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==
コチラの記事もオススメ↓
合わせて読みたいsea-0322.com
合わせて読みたいsea-0322.com
合わせて読みたいsea-0322.com