こんにちは。今回は成人式にオススメの花のご紹介です。最近では成人式の日に花を贈るのが流行っているそう。主にカップル間で贈られるようですが、親や兄弟等にも感謝の気持ちを込めて花を贈る事も増えているそうです。そこで、成人式にぴったりの花言葉のあるオススメの花をご紹介していきます。当記事を読んで、一生に一度の成人式を、より記憶に残る思い出にしましょう。
当記事はこんな方にオススメ↓
- 成人式に花を贈ろうと思っている
- どんな花が良いか分からない
- 一生に一度の成人式を素敵な思い出にしたい
成人式とは?いつ開催される??
成人式とは、一人前の大人として新たなスタートを踏み出す若者を激励するお祝い行事。地方自治体や企業が企画しています。
1月の第2月曜に制定されていますが、地域によっては日曜に開催される所もあります。また、令和4年4月1日より、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられましたが、20歳のままの自治体が多いそうです。
成人年齢が20歳のままの理由の一つとして、18歳は受験シーズンを迎えるため、成人式に参加するのが難しい事が挙げられます。
成人式の花贈りが流行っている!?
近年では、背中に花束を隠してサプライズプレゼントする動画がSNSで投稿され、それを皮切りに成人式の花贈りが流行したようです。
大好きな彼女、彼氏、 大切な家族へ、お祝いや感謝の気持ちを込めて花を贈る。感動的ですね。
成人式にはどんな色の花がよい??
お花は様々なカラーがあるので、迷ってしまいますが、基本的には何色でもOKですが、迷ったら以下の事項を参考にしてください。
相手の雰囲気や好きな色にあわせる
まずは、相手の普段着ている服や、雰囲気に合わせて花の色を選んでみましょう。こんな色が似合うかなぁ〜なんてイメージしながら選ぶのも楽しいですよ。
振袖に合わせる
贈る相手が女性の場合で、予め振袖の色味を聞くが可能であれば、それに合わせて花を選ぶのもアリ。写真映えもしますね。
- お花の色は何でもOK!!相手のことをイメージして、似合いそうな色をチョイスしてみましょう。
大きさ、値段はどのくらいが良い?
花の本数、花束の大きさ、形状(花瓶に飾るタイプなのか、そのまま置けるタイプなのか)など、様々あるのでどうしたら良いか困ってしまう場合もありますよね。そんな方にオススメのお花の渡し方をご紹介します。
潔くお花一本で渡す。
お花屋さんでは、1本をラッピングしてもらう事もできます。1本だけのプレゼントもシンプルで素敵ですよ。スマートに渡せるのも魅力です。ちなみに、バラは本数によって意味あいも異なるので、下記の記事も参考にしてください↓
合わせて読みたいsea-0322.com
花束にして渡す。
2,3~十数本をまとめて花束にするのは、定番のプレゼント方法です。花束の大きさは値段に応じて大きくなりますが、値段と大きさ、渡す相手などは以下を参考にしてみてください。
2000〜3000円:片手で持てる位の大きさ
友達や、ちょっとしたプレゼントにオススメ。気張りすぎない大きさで、花束を渡すのがちょっと恥ずかしい、、、なんて方にもオススメなサイズ
3000〜6000円:両手で持つ位の大きさ
プレゼント用の花束で、一番需要があるのはこのくらいの値段と大きさ。小さすぎず、大きすぎずなサイズです。彼氏、彼女、先輩などにオススメ。
6000~8000円:両手で抱える位の大きさ
この位になってくると、だいぶ大きくなってきます。抱えるくらいの大きさになってくるので、かなり華やかです。両親やとても大切な方へオススメ。
1万円前後:抱える位の大きさ&華やか
1万円前後のものは、お花もたっぷり入ってとても華やかです。特に1万円超えてくるとずっしり重くなります。お祝いにはピッタリなボリューム感ですが、 持って帰るのがやや大変かもしれません。
ロングタイプ、ラウンドタイプどっちが良い??
花束にも丈を長くしたロングタイプと、きゅっと丸くコンパクトにしたラウンドタイプがあります。ロングタイプは大きくなるので、華やか。ラウンドタイプはコンパクトになるので可愛らしく、持ち帰りやすいという利点があります。
アレンジメントより花束の方がオススメ。
花束の他に、カゴや器に花をアレンジする置くタイプもあります。成人式では花を持って写真を撮る場合が多いと思うので、置くタイプよりも手に持つ事ができる花束の方がオススメ。
花の買い方について、こちらの記事もオススメ⇩
合わせて読みたい
合わせて読みたいsea-0322.com
成人式にオススメの花
それでは本題に参りましょう。成人式にオススメの花をご紹介していきます。
①ひらひらと蝶が舞うかのよう。スイートピー
科:マメ科
属:レンリソウ属
花言葉:門出 優しい思い出 永遠の喜び
成人を迎える若者にプレゼントしたい花の一つがスイートピー。 『門出』という花言葉が新たな一歩を踏み出す若者へピッタリです。近年では染めのスイートピーも登場し、可愛い品種からシックな品種まで揃います。 ひらひらと蝶が舞うような花びらが美しいお花です。
スイートピーについてはこちらの記事で↓
合わせて読みたいsea-0322.com
②大人かわいい花!バラ(ピンク )
科:バラ科
属:バラ属
花言葉: 気品 上品 可愛い人
バラ全体の花言葉は『愛』や『情熱』ですが、ピンクのバラの花言葉は『気品』『上品』『可愛い人』。成人を迎える女性にぴったり。彼女などに渡すのがオススメです。
- ちなみに白バラの花言葉は『尊敬』。両親や先輩などにオススメです。
バラについてはこちら↓
合わせて読みたいsea-0322.com
③可愛らしくて若者に人気。ガーベラ
科:キク科
属:ガーベラ属
花言葉:ピンク『感謝』、黄色『希望』
可愛らしい印象のガーベラは、特に若い世代に人気の花。成人式にもオススメです。花言葉もピンクが『感謝』、黄色が『希望』なので、ありがとうの思いを伝えたり、新たな一歩を激励するのにピッタリ。
ガーベラについてはこちら↓
合わせて読みたいsea-0322.com
③女子ウケNo.1!!ラナンキュラス
科:キンポウゲ科
属:キンポウゲ属
花言葉:晴れやかな魅力 飾らない美しさ
ラナンキュラスは、幾重にも重なる花びらがふんわりと花開いていく優しい雰囲気の花です。
花言葉は、『美しさ』『魅力』を意味するものなので、成人式という晴れ舞台に立つ若者にピッタリです。
ラナンキュラスについてはこちら↓
合わせて読みたいsea-0322.com
④何の花にも合う!!ホワイトレースフラワー
科:セリ科
属:ドクゼリモドキ属
花言葉:感謝
小さな白い子花をたくさんつけるホワイトレースフラワー。かすみそうのように、花束に添えると可愛らしい印象となります。
⑤圧倒的な華やかさ!ダリア
科:キク科
属:テンジクボタン属(ダリア属)
花言葉:感謝
一本でも存在感のあるダリア。『感謝』という花言葉があります。花束に入れると華やかになるので、両親への感謝の気持ちを込めてプレゼントするのにオススメです。
ダリアについてはこちら↓
合わせて読みたいsea-0322.com
※ダリアは秋が1番の旬ですが、春も旬の時期です
以上です。
成人式をきっかけに、大切な方への感謝やお祝いの気持ちを込めて、お花を贈ってみませんか??きっと忘れられない素敵な思い出となるはず!ぜひ、当記事を参考に花贈りをしてみてくださいね。
最後までご覧頂きありがとうございます♪
\オンラインお花屋さんで成人式の花を探す/
こちらの記事もオススメ↓
合わせて読みたいsea-0322.com
合わせて読みたいsea-0322.com
合わせて読みたいsea-0322.com